おあずけの10日間が過ぎたので、ランニング再開いたしました。
休んでる間に、本屋さんで気になる本があったので読んでみましたら、これが大当たり。
鈴木清和さんて方が書いてるんですが、走り方は体型や癖によって3種類あって、それに合わせて走りましょう。という内容です。
判定方法が分かりづらいのが難点ですが、実践してみたら、とても走りやすくなりました。
調べてみたら、骨格で走れ、みたいな本も出してるようで、そちらも自分の感覚にピッタリ。
やはり、どんなスポーツも骨格を意識するのは大事な事なんだと再認識させられました。
バイク現役時代は走る事(自分の足で)まで追求する事が出来なかったので、ある意味とても楽しいです。バイクに乗り始めちゃうと、そっちがメインになりますからね。